iPhoneをSonyテレビに画面ミラーリングする方法:ワイヤレス&有線オプション

thumbnail

最高で最も簡単、そして最も信頼できる方法でiPhoneの画面をテレビに映したいですか?このガイドでは、ワイヤレスおよび有線の両方の方法でiPhoneをSony TVにミラーリングする方法を説明します。さらにボーナスとして、Mac、Androidデバイス、そしてブラウザをSony TVにミラーリングするためのトラブルシューティングのヒントや手順もご紹介します。

AirPlayなしでiPhoneの画面をSonyテレビにミラーリング

iPhoneをSonyテレビに画面ミラーリングする方法 ベストアイデア

もしお使いのSonyテレビがAirPlayに対応していなくても、心配はいりません。他にもワイヤレスで接続できる方法があります。サードパーティ製の画面ミラーリングアプリは、デバイス同士を接続できるだけでなく、より快適に楽しめる追加機能を備えていることがよくあります。

DoCast

DoCastは、iPhoneの画面をSonyテレビに簡単にミラーリングできるアプリの一つです。デバイス間のシームレスな接続に加えて、高画質と低遅延、そして使いやすいアプリをお楽しみいただけます。

DoCast QR code

画面ミラーリングに加えて、DoCastを使えば次のパーティーやイベントでメディア共有も簡単に行えます。iPhoneからお気に入りの写真、動画、DRMフリーの音楽をSonyテレビにキャストして、楽しさと記憶に残る演出を作ることができます。

お使いのiPhoneでApp Storeにアクセスし、DoCastをダウンロードしたら、両方のデバイスが同じWi-Fiネットワークに接続されていることを確認して、始めてください。

ステップバイステップガイド

1. iPhoneでDoCastアプリを開き、スマートテレビを選択を選びます。

DoCastでスマートテレビを選択ボタンをタップ

2. デバイスリストからSony TVを選択し、完了をタップします。

DoCastでSony TVをタップ

3. 画面 を選択します。

DoCastで画面ボタンをタップ

4. オプションで、画面ミラーリング設定(自動回転や低・中・高画質)を調整できます。

5. ミラーリング開始をタップします。

DoCastでミラーリング開始ボタンをタップ

その後、iPhoneがSony TVに表示され、画面ミラーリングセッションを開始できます。

DoCastはiPhoneおよびiPadで利用可能で、LG、Panasonic、TCL、その他のDLNA対応テレビなどのブランドに対応しています。DoCastは無料でダウンロードでき、メディアのキャストや、品質設定や画面回転制御付きでの画面ミラーリング機能のアップグレードが可能です。

Apple AirPlayで画面ミラーリング

Appleは、iPhone、iPad、Macに、他のApple製デバイスや、テレビ、プリンター、スピーカーなどのサードパーティ製デバイスに接続するためのAirPlayという内蔵テクノロジーを提供しています。AirPlayを使用すると、iPhoneの画面をソニーのテレビにワイヤレスかつシームレスにミラーリングすることができます。

はじめに、次のいずれかのAirPlay対応Sonyテレビモデルをお持ちかご確認ください。

ソニー A8H シリーズ (2020年) ソニー X80J シリーズ (2021年)
ソニー A9F シリーズ (2018年) ソニー X85J シリーズ (2021年)
ソニー A9G シリーズ (2019年) ソニー X90J シリーズ (2021年)
ソニー A9S シリーズ (2020年) ソニー X91J シリーズ (2021年)
ソニー X85G シリーズ (2019年 55インチ、65インチ、75インチ、85インチモデル) ソニー X95J シリーズ (2021年)
ソニー X95G シリーズ (2019年) ソニー Z9F シリーズ (2018年)
ソニー X80H シリーズ (2020年) ソニー Z9G シリーズ (2019年)
ソニー X85H シリーズ (2020年) ソニー Z8H シリーズ (2020年)
ソニー X90H シリーズ (2020年) ソニー Z9J シリーズ (2021年)
ソニー X95H シリーズ (2020年)  

上記のSonyテレビモデルのいずれか、安定したWi-Fi接続、およびお手元のiPhoneをご用意のうえ、デバイスが同じネットワークに接続され、互いに近くにあることを確認してください。以下の手順に従ってテレビでAirPlayを有効にし、画面ミラーリングセッションを正常に開始しましょう。

ステップバイステップガイド

1. Sony TVのリモコンでクイック設定またはホームボタンを押します。

2. 設定を選択し、システムを選びます。

3. Apple AirPlayとHomeKitを選択します。

Sony TVでApple AirPlayとHomeKitのオプションを選択する

4. Apple AirPlayとHomeKitの設定を選択します。

5. AirPlay を選択し、リモコンの Enter ボタンを押して AirPlay を オン にします。

6. iPhoneのロックを解除し、コントロールセンターを開きます。

7. 画面ミラーリング(重なった四角形)をタップします。

iPhoneのコントロールセンターにある画面ミラーリングボタン

8. デバイスリストからSony TVを選択してください。

iPhoneでのスクリーンミラーリングデバイス

9. プロンプトが表示された場合は、テレビに表示されているAirPlayパスコードをiPhoneに表示されるボックスに入力してください。

すると、iPhoneの画面がSonyテレビに表示され、アプリやゲーム、メールなどをより大きな画面で操作できるようになります。

HDMIケーブル接続で画面ミラーリング

この有線の画面ミラーリング方法は、Sony TVがAirPlayに対応していなかったり、ネットワーク接続が不安定な場合に最適です。ケーブルとアダプターを使ってiPhoneとテレビを物理的に接続することで、信頼性が高く安定した画面ミラーリング体験が可能になります。

iPhoneとSony TVに加えて、デバイスを接続しミラーリングするには下記のアイテムが必要です:

  • HDMIケーブル
  • 空いているHDMIテレビポート
  • お使いのiPhoneモデルに対応するAVアダプター

 

なお、iPhone 15シリーズ以降はUSB-Cポートを使用し、iPhone 5シリーズからiPhone 14シリーズまではLightningポートを使用しています。そのため、ご自身のiPhoneモデルのポートに合ったアダプターを選ぶようにしてください。

ステップバイステップガイド

1. AVアダプターをiPhoneのポートに差し込みます。

HDMIアダプターをiPhoneに接続する

2. HDMIケーブルをアダプターに接続します

HDMIケーブルをアダプターに接続する

3. ケーブルのもう一方の端をテレビのHDMIポートに接続します。

4. 必要に応じて、Sonyテレビの電源を入れてください。

5. 接続しているHDMIポートに対応する正しい入力ソースをテレビで選択してください。例えば、HDMI 1、HDMI 2、またはHDMI 3 です。

HDMIケーブルでiPhoneをSony TVに接続する

数秒以内にiPhoneの画面がSony TVに表示されるはずです。ワイヤレスの方法と同様に、ゲームをしたりアプリを開いたり、小さな画面を大きな画面で楽しむことができます。

スクリーンミラーリングが機能しない場合の対処方法

上記のいずれかのワイヤレスまたは有線の方法でiPhoneからSony TVへの画面ミラーリングに問題が発生している場合は、以下の項目をご確認ください。

ワイヤレス方法:

  • AirPlay対応のSony TVを使用し、AirPlayが有効になっていることを確認してください。
  • Sony TVのソフトウェアが最新であることを確認してください。
  • iPhoneとTVが同じWi-Fiネットワークに接続され、互いに近くにあり、安定した接続があることを確認してください。
  • サードパーティ製アプリでVPNの無効化が必要な場合は、VPNアプリを無効にするか、iPhoneの「設定」>「一般」>「VPNとデバイス管理」に移動してVPNをオフにしてください。

 

有線方法:

  • AVアダプターおよびHDMIケーブルがデバイスにしっかりと接続されていることを確認してください。
  • TVの入力ソースが接続されているHDMIケーブルのポートと一致していることを確認してください。
  • 両方のデバイスの電源が入っていて、ロック解除されていることを確認してください。

 

上記を確認しても問題が解決しない場合は、両方のデバイスを再起動して再度お試しください。

ボーナス:MacをソニーTVにミラーリングする方法

iPhoneでSonyテレビに画面ミラーリングする方法が分かった今、同じことをパソコンでもできるのか気になるかもしれません。Macをテレビに接続することで、画面をミラーリングしてより大きな表示にしたり、作業スペースを拡張することができます。

これを行う最も迅速かつ簡単な方法は、SonyテレビがAirPlayに対応している場合にAirPlayを使用することです。なぜならAirPlayは、iOSと同様にmacOSにも標準搭載されているからです。

ステップバイステップガイド

1. 先ほど説明した手順を使用して、Sonyテレビで AirPlay を有効にします。

2. Macのメニューバーからコントロールセンターを開きます。

3. 画面ミラーリングを選択します。

Macコントロールセンターの画面ミラーリングオプション

4. デバイスリストからSony TVを選択します。

MacのデバイスリストでSony TVをタップ

5. プロンプトが表示された場合は、MacのボックスにTVに表示されているAirPlayパスコードを入力してください。

その後、Macの画面がSonyテレビに表示され、通常通りアプリを操作できるはずです。

AndroidをSony TVにミラーリングする方法

Android携帯を持っている友達がいますか?それともセカンダリーデバイスでAndroidを使っていますか。サードパーティ製のアプリを使えば、画面をSonyテレビにミラーリングできます。

Sonyを含む主要なテレビブランドで動作するアプリのひとつに、Screen Mirroring MirrorMeister」があります。これを使えば、高品質なストリーミング、同期されたオーディオ、簡単なセットアップを楽しめます。

ステップバイステップガイド

1. Google PlayからScreen Mirroring MirrorMeisterをダウンロードしてインストールします。

2. アプリを開いて、近くのデバイスを検出するのを待ちます。

3. Sonyテレビをリストから選択してください。

MirrorMeisterのAndroidでSonyテレビをタップ

4. ミラーリング開始をタップします。

AndroidでMirrorMeisterのミラーリング開始ボタンをタップ

5. オーディオの許可オプションを選択してください。

MirrorMeisterにオーディオの録音を許可

6. 画面を共有 を選択します。

AndroidのMirrorMeisterで画面を共有ボタンをタップ

ブラウザからSonyテレビにミラーリングする方法

特定のウェブサイトを大画面に表示したい場合もあるでしょう。もう一つの選択肢として、ウェブブラウザからソニーのテレビにミラーリングする方法があります。Microsoft Edge または Google Chrome を使用して、単一のブラウザタブまたは画面全体を共有することができます。

ステップバイステップガイド

1. コンピューターとテレビが同じネットワークを使用していることを確認してください。

2. パソコンで Edge または Chrome を起動し、オプションでミラーリングしたいウェブサイトにアクセスします。

3. 右上のその他(三点)オプションを使って、メインメニューを開きます。

4. 次のいずれかを行ってください:

  • Edgeの場合、その他のツール > メディアをデバイスにキャスト を選択します。
  • Chromeの場合、キャスト、保存、共有 > キャスト を選択します。

 

Chromeブラウザで「メディアをデバイスにキャスト」ボタンをタップ

5. プロンプトが表示された場合は、ネットワーク上のデバイスへのアクセスを許可してください。

6. 表示されるポップアップリストからSony TVを選択します。

Chromeブラウザでソースボタンをタップ

ブラウザタブだけでなく画面全体を共有したい場合は、ポップアップウィンドウでソースを開き、画面をキャストを選択してください。

Chromeブラウザで画面をキャストボタンをタップ

結論

これらのSonyテレビでiPhone画面ミラーリングを行う方法は、良い解決策であり、それぞれ利点と欠点があります。たとえば、AirPlayは素晴らしく動作しますが、対応するSonyテレビを持っている場合のみ利用可能ですし、HDMI接続は信頼できる方法ですが、ケーブルが部屋に張り巡らされても気にならない場合のみ有効です。

このような理由から、サードパーティ製の画面ミラーリングアプリDoCastは素晴らしい選択肢です。このツールはすべてのDLNA対応テレビで動作し、ケーブル接続は一切不要です。さらに、画質の調整やキャスト機能、低遅延によるスムーズで優れた視聴体験など、追加機能を活用することもできます。

よくある質問

接続されたデバイスにソニー製テレビが画面ミラーリングの利用可能なオプションとして表示されない場合、さまざまな理由が考えられます。AirPlayを利用したワイヤレスミラーリングの場合は、AirPlay対応のテレビでAirPlayがオンになっていること、両方のデバイスが同じネットワークを使用していることを確認してください。有線ミラーリングの場合は、ケーブルとアダプターがしっかりとデバイスに接続されているかご確認ください。

Bravia TVでのiPhone画面ミラーリングの手順は、他のSony TVと同様にAirPlayを利用します。TVの「設定」>「システム」>「Apple AirPlayとHomeKit」に進みます。Apple AirPlayとHomeKitの設定」を選択し、AirPlay」を選んでリモコンのEnterを押し、AirPlayをオンにします。その後、デバイスのコントロールセンターにある「画面ミラーリング」ボタンからTVに接続してください。

Wi-Fiダイレクト、スクリーンミラーリング、または物理的なケーブルを使用してデバイスを接続できます。利用可能なオプションや手順は、お持ちのBravia TVの種類(Google TV、Android TV、その他のテレビなど)や、使用している携帯電話の種類(AndroidやiPhoneなど)によって異なります。

ソニーの画面ミラーリングiPhoneソリューションの中で最もおすすめのアプリはDoCastです。低遅延、高画質、直感的なインターフェースによる簡単なセットアップが特徴です。また、キャスト機能を活用して写真やビデオを大画面に表示することもできます。